ブログ初心者がブログのサイト設計について語る

  • URLをコピーしました!

こんにちわ、あきら@サウナ特化ブロガーです。

この記事に辿り着いたということは次のような悩みを抱えている人かなと思っています。

ブログのサイト開設をしたけど、どこから手をつけて良いかわからない

あるあるな話ですよね。

私もはじめた時は、やれば何とかなるぐらいで考えていました

何とかならなかったので、仕切り直しで2個目のブログを立ち上げました

と言った所で・・・

この記事では1個目のブログで失敗した理由今のブログで取り組んでいることを元にサイト設計について書いています。

これから新しくブログを始める方には、私の失敗を参考にして貰えればと思います。

1個目のブログについての説明
  • ブログのジャンルはYMYL
  • 投資と親の介護の両立を軸に記事を作成
  • Google アドセンスは合格
  • 僅かながら、アフィリエイトの収益も発生
  • モチベーションが低下し、2個目のブログ開設に至る
1個目のブログのアドセンス合格とアフィリエイトの収益

1個目のブログについては大した収益が出ている訳ではないので、「初心者」をタイトルにつけています。

この記事でわかること
  • ブログ未経験者がやるべきこと、ブログ設計を中心に解説してます
  • 1個目のブログでアドセンス合格した時に準備したこと
  • アドセンス合格後に起こった事、挫折したことについての解説

この記事ではアドセンス申請に向けた、ブログのサイト設定については特に紹介していません。

1個目のブログでの失敗したことを実例を交えて説明しています。

ブログの設定作業については私も参考にさせてもらった、ヒトデブログさんのブログを見られた方が良いかと思います。

\【ブログ初心者の味方】ヒトデブログはこちら/

目次

サイト設計について

サイト設計を説明する前にサイト設計のメリット・デメリットを説明します。

サイト設計するメリット

  1. ブログを読んで貰える年代などの読者層がハッキリする
  2. インプットする情報を絞れる
  3. 発信内容がブレない
  4. 収益関係なしに自分が楽しめる内容か
  5. サイト設計はジャンルも重要

サイト設計をすることで無駄な作業をしなくて良いことが一番、大きいです。

多少面倒でもやりましょう!

サイト設計のデメリット

特にありません。

サイト設計は絶対にやって下さい!

強いて、デメリットを上げるのであれば、全くの未経験者であれば時間が掛かる事ぐらいです。

サイト設計でお金は掛かりませんので安心して下さい。

ブログを読んで貰える世代などハッキリさせる事ができる

1個目のブログをはじめた時の話になります。

スタートした当初の読者層は、図のようにフワッとしたイメージでしかありませんでした。

サイト設計を見直した結果

2022年3月から読んで欲しい人を出来るだけ具体的落とし込んでいきました。

どの世代、どんな人達に読んで欲しいかフワッとした状態でアドセンス申請しても不合格になりました。

サイト設計で意識したこと
  • どの世代の、どういった属性の人が読む想定か?
  • どんな情報を提供すれば、読んでくれる人にとって参考になるか?
  • 出来るだけわかりやすい言葉を使っているか?
  • 言葉が分かりにくい場合、図解などで分かりやすい表現に落とし込めるか?

これが良かったのかはわかりませんが、1個目のブログでアドセンス合格しました!

サイト設計しないでとりあえずスタートでハマる罠

ここまでブログのサイト設計について書いてきました。

ブログをこれからやってみたい人はこんな事を思うかもしれません。

サイト設計なしで、とりあえずブログスタートってマズイんですか?

とりあえずスタートの否定はしませんが、ブログ設計しないとこんな罠にハマるので意識した方が良いです。

ハマる罠の具体例
  • 読んでもらうターゲット(年代、家族持ちか?独身か?)が記事ごとでブレる
  • 記事を書くためにどんな情報を仕入れれば良いか探す時間が掛かる
  • 情報の仕入れ、記事ネタの構成検討に時間が掛かるのでブログ継続のモチベが下がる

自分の戒めでもありますが、意識していきたいです。

インプットする情報を絞れる

ブログ初心者であれば「情報のインプットが重要」とヒトデさん、ひぐちさんなど、有名ブロガーたちが発信しています。

とは言え、大抵の方は仕事や家事、育児に追われています。

時間は限られていますので、記事を書くために自分のブログとは関係ない情報を仕入れても意味がありません。

サイト設計をする事で自分が仕入れる情報を絞る事ができますので、作業が減らせます

  • 1個目のブログ:同世代で親の介護に困っている事を仕入れる
  • 今のブログ:東京・千葉・埼玉で安く使えるコワーキングスペース付スーパー銭湯に実際に行く、利用した感想をまとめる

発信内容がブレない

一個目のブログではサイト設計で読書層を想定し、次のような内容で発信していくようマインドマップを整理しました

発信内容が決まっていくと仕入れる情報が限定され、発信内容もブレません

自分が楽しめる内容か

ブログ初心者の人がサイト設計をしても、初めのうちは余程のセンスや力がない限りは収益は出ないでしょう。

サイト設計、発進の戦略がうまく乗らないと収益は中々出ないでしょう。

今のブログはサウナでととのう事が目的ですので楽しくかけています

サイト設計はジャンルも重要

サイト設計ではジャンル選びも重要です。

サイト設計をしても私が選んだジャンルは「YMYL」だったので息詰まってしまいました。

詳しい内容はこちらの記事に書いています。

これからブログを始める方にとって参考になる情報を書いています。是非、読んでみて下さい!

https://www.sauna-ws-spot.site/zakki/blog-syoshinsya-sakeru/

1個目のブログでアドセンス申請で合格した時の状況

1個目のブログのサイト設定

1個目のブログの設定でやってきたことは次のとおりです。

アドセンス合格時の1個目のブログ設定
  • プロフィールページの設定
  • 問い合わせページの設定
  • サイトマップの設定
  • プライバシーポリシー&免責事項のページ設定
  • Google アナリティクスの設定
  • 1500文字〜5,000文字の記事を10個書いて申請
  • ジャンルを4つほどに絞り、なるべくジャンルに偏りがないようにしました。
  • アフィリエイト(本の紹介)の記事は3つほどあり

やはり、サイト設計が出来ていたのでアドセンス合格できた

サイト設計を見直した事で読んでもらっている人に役に立って欲しいという思いがあって記事を書いていました。

アドセンス合格後に次の事が起こりました・・・

1個目のブログでYMYLでモチベーションが保てなかった理由

アドセンス合格した当時、私は父が要介護3になったことに直面していました。

介護・仕事・ブログの両立で頑張っていましたが、次第に次の状態に陥りました。

介護の知識をアウトプットするのがシンドイ・ブログをやっていて楽しめなくなってしまった

今は施設に入ってもらい、実家で介護に関わったのは数ヶ月でしたが仕入れた知識や経験は無駄ではありません!

このブログ(スパコワ)のサイト設計について

ここまでは1個目のブログの失敗、一個目のブログのサイト設計を説明しました。

ここからは今のブログでのサイト設計について説明します

読んでもらう読者層を想定しました

このブログで想定している読者層

このブログの読者層は次のように考えています。

こちらの属性に当たるサラリーマン男性向けに・・・

資格の勉強、副業できる環境を提供できるコワーキングスペース付のサウナの情報を提供しています!

繰り返しになりますが・・・こんな形で、どの層にブログを読んで貰って、読んでもらった人にどんなベネフィットを提供できるかがサイト設計のミソです

ブログ設計をした上で必要なこと

先ほどにYMYLのブログを運営したことで楽しめなくなったと書いていきました。

サイト設計をしても、情報のインプットとアウトプットは双方で必要です。

継続に必要な事は記事を書くことを楽しむ事です

サイト設計をして、有益な記事を書いたと思っても、楽しめなくなったらモチベーションの低下は免れません。

なので、ブログのジャンル選定で意識したいのは自分が楽しめる事の方が絶対良いです!

このブログで設定しているジャンル

今の時点では3つの親ジャンルに絞って設定しています。

  • 東京都23区にあるスーパー銭湯
  • 東京・千葉・埼玉にあるスーパー銭湯
  • 雑記
東京都23区にあるスーパー銭湯

東京都23区にあるコワーキングスペース付のスーパー銭湯、もしくはサウナが近い図書館の特集記事を公開しています。

https://www.sauna-ws-spot.site/tokyo/edoyu/
東京・千葉・埼玉にあるスーパー銭湯・サウナ

東京都内・千葉・埼玉にあるコワーキングスペース付のスーパー銭湯・サウナを紹介しています!

https://www.sauna-ws-spot.site/tokyo-saitama-chiba/spametsaotaka/ https://www.sauna-ws-spot.site/tokyo-saitama-chiba/yuneru/
雑記

この記事のようにサウナの施設紹介とは直接関係ないことを書いています。

https://www.sauna-ws-spot.site/zakki/sauna-begin/

このブログのアドセンス申請について

このブログのアドセンス申請については長くなりそうですので別記事で書いていきます。

サクッと合格するか沼にハマるか・・・

参考になる情報を届けていきます!

まとめ

以上、1個目のブログで3回目のアドセンス申請で、ようやく合格した体験を元にしたサイト設計についてについての考えです。

  • ブログをこれから始める人はサイト設計が必須
  • サイト設計を後回しにすると継続のモチベーションが保てない
  • サイト設計を怠るとGoogleアドセンスの合格から、とおのく
  • ブログを書く事で自分が楽しめているサイト設計になっている事が一番重要

アドセンス合格は欲しいところですが、ブログで必要なのは継続する事だと考えています。

最後までブログを読んで頂きありがとうございます!

ブログ村に参加しています!この記事が参考になったと思ったらポチッと押してください!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2022年秋に父親の介護が落ち着き、コワーキングスペース付のスーパー銭湯・サウナにハマりました。このブログでは東京都近郊で資格の勉強、ブログなどの副業で作業ができ、かつサウナもできるスーパー銭湯・サウナを紹介しています。このブログでぜひ、快適なサウナライフを!!

目次